職人ライダーヒロの 楽しいツーリング日記!

カメラ付きインターコム「SENA 10C PRO」アプリ設定~ファームウェア更新までを解説してみた

WRITER
 
10C PROを単体で撮影した写真
この記事を書いている人 - WRITER -
きさげ職人でもあり、バイク乗りでもある職人ライダー。 きさげ加工という、工作機械製造において超重要な加工を施す職人である一方。 相棒のCBR1000RRやGTR125aeroと共に旅に出かけ、日本各地に点在する絶景スポットやグルメ情報などをブログを通じて発信するライター。 大好きな和歌山には良く出没する。
詳しいプロフィールはこちら

どうも!職人ライダーのヒロです。

 

今回はカメラ付きインターコム

“SENA 10C PRO”に関して

アプリの設定~ファームウェアの更新までを詳しく解説した記事です。

これから10C PROの設定予定の方に おすすめの記事となっています。

 

設定自体、わかりやすいガイダンスが表示されているので

そんなに難しいものではありませんが、

この記事も参考にしていただければと思います。

 

アプリの設定~ファームウェア更新までの解説

10C PROを快適に使用するためには

スマホとペアリングしたり、スマホアプリのインストール。

ファームウェアの更新をおこなう必要があります。

 

10C PROを起動させると、スピーカーを通じて音声ガイダンスが流れます。

これが工場出荷時のものは 全て英語による音声ガイダンス。

英語アレルギーの私としては、とっとと設定変更して日本語にしてしまいたいところです。

 

設定自体はそんなに難しいものではなく、

表示されている指示通りに行っていけば 簡単に終わってしまう程度のものなので、

順番を追って設定していきましょう!

設定の順序
  • スマホアプリのインストール
  • Wi-Fi接続
  • SDカードのフォーマット
  • PCでファームウェア更新
  • Bluetoothペアリング

Bluetoothのペアリングは、どのタイミングでおこなっても問題ありません。

 

必要なスマホアプリをインストールする

必要なアプリはこの二つ⇩

10C PROを快適に使用するために必要なアプリ

Sena Camera

10C PROとWi-Fi接続して、カメラで撮影した映像をスマホで確認したり

ダウンロードすることができるアプリ。

その他カメラの設定やSDカードのフォーマットもできる。

Sena Utility

10C PROとBluetooth接続して基本設定するアプリ。

現ファームウェアの確認や基本的な設定をはじめ、

スピードダイヤル(電話番号)の登録やFMラジオのプリセット。

ユーザーズガイドが見れたりする。

どちらも必要なアプリなので二つともインストールしてしまいましょう。

 

まずはiOS/Android版 共に 「sena」で検索かけてダウンロード!

そのままインストールしておいて下さい ⇩

(※以下Android版 写真をもちいての説明)

アプリを二つともインストールする写真

 

スマホとWi-Fi接続して「Sena Camera」を使えるようにする

「Sena Camera」を起動すると⇩

Sena Cameraを起動すると許可を求められるメッセージ写真

「メディアとかファイルにアクセスしてもいいか?」と聞いてくるので

まよわず「許可」で!

次の画面の「システム設定の変更の許可」も

「ON」でOKです。

 

あとは画面の指示にしたがって操作していくだけ⇩

画面の指示にしたかって操作する写真

「カメラの接続」をタップして

次の画面で「10C Proを選択」

 

次も画面指示にしたがって⇩

画面の指示にしたかって操作する写真(その2)

フォンボタンとジョグダイヤルを同時に押して

10C PROの電源をON!→「次へ」をタップ

10C PROのカメラボタンを押して、スマホのWi-FiもONの状態にし、

「次へ」をタップ。

 

続いてWi-Fi接続の設定です。

その前に10C PROはBluetoothとWi-Fiの同時接続はできないので、

Bluetoothは必ず「OFF」にしておいて下さい。

Wi-Fi設定へ移動をタップする写真

「WiFi設定へ移動」をタップして設定画面へ。

 

Wi-Fi設定画面⇩

Wi-Fi設定でパスワードを入力する画面の写真

「10C PRO」に関連しそうなものを選択し、

パスワードを「sena0000」と入力。

 

Wi-Fi接続完了⇩

Wi-Fi接続が完了した写真

Wi-Fiに接続されたことを確認!

「戻るボタン」でSena Cameraアプリ画面へ戻って完了です。

めっちゃ簡単ですよね^^

ちなみに左の写真で10C PROらしきものがない場合は、

どこかにあると思うので探してタップして下さい。

 

ちなみに10C PROと接続するとスマホ画面ではこんな感じ⇩

10C PROの画像をスマホで見た感じの写真

撮影した画像をスマホで確認できるのはもちろん、

操作だってできるし そのままスマホに画像をダウンロードできるから

前作10Cと比べるとかなり使い勝手から良くなりました。

 

続いてSDカードのフォーマットへと移りましょう。

 

「Sena Camera」からSDカードをフォーマットする

スマホとのWi-Fi接続できたところで、

間髪いれずにSDカードのフォーマットまでやってしまいましょう!

(※これをやっておかないとファームウェアのアップデートができない。)

 

10C PROにSDカード(64ギガ以下)が入っていることを確認してから操作開始!

カメラボタンから設定へ移る説明写真

スマホとWi-Fi接続してアプリ画面を開いたところで、

「カメラボタン」をタップしてカメラ画面にする。

カメラ画面から右下の「設定ボタン」をタップして設定画面を開きます。

 

設定画面⇩

設定画面から「SDカードのフォーマット」を選ぶ写真

画面をスクロールさせて「SDカードのフォーマット」をタップ。

 

フォーマット開始!⇩

フォーマット中から完了の写真「フォーマットする?」って聞いてくるので「はい」をタップ。

しばらくして完了です。

これでSDカードも使えるようになったので

ファームウェアのアップデートができる状態です。

 

10C PROを常に最適化状態で使用するに、

ファームウェアのアップデートは必要不可欠です。

定期的に確認して必要ならばアップデートしておきましょう。

 

ファームウェアのアップデートをする

ファームウェアのアップデートにはPCが必要です。

まずは “Jogdial倶楽部会員サイト” にアクセスして

会員登録~製品登録~専用ソフトのインストール~SDカードのフォーマットまでを

事前にやっておいて下さい。

 

後はソフトを起動して

表示される指示どおりに行えば 超簡単にできます!

 

これも説明いるかなぁ~?って感じなのですが、

最初のさわりだけ載せておこうと思うので

参考にしていただければと思います。

 

まずは専用ソフト起動⇩

専用ソフトを起動させた最初の画面の写真

最初に右上の「国旗のマーク」をクリックして日本語を選択します。

するとソフトの言語表示が“日本語”に変更されます。

 

画面の指示のとおり「次へ」をクリック!

すると画面に次はこうして、ああして、、という風に指示されるのでその通りにしたかいます。

 

PCとSDカードを挿入した電源OFF状態の10C PRO本体を

USBケーブルで繋ぐ⇩

PCと繋いで5秒以上フォンボタンを押すという写真

そのまま「フォンボタン」を5秒以上押し続ける。

すると10C PRO本体が認識されてつながった状態になります。

「次へ」をクリック。

 

10C PROのファームウェアが古い場合は

「新しいのがあるよ~」と教えてくれるので更新しましょう⇩

「新しいのがあるよ~」と教えてくれる写真

音声プロンプトの所が日本語になってない場合は

クリックして“日本語”を選択しておきましょう。

「はい」をクリックして次へ。

 

ファイルを保存する場所を選択する画面が表示される⇩

ファイルを保存する場所を選択する画面の写真

※保存する場所が分からない場合は“デスクトップ”を選択。

保存する場所を任意の場所に選択して「保存」をクリック。

すると更新が開始されます!

 

途中2回くらい「フォンボタン押して!」と指示されるのでしたがう⇩

表示が消えるまで「フォンボタン」を押すという写真

メッセージが消えるまで「フォンボタン」を押し続ける。

※2回くらい指示される。

 

完了!⇩

ファームウェアの更新が完了した画面の写真

最後に右上に表示されているバージョンが

新しいものに更新されているかチェックしておきましょう⇩

バージョンが新しくなっているか確認する写真

以上でファームウェアの更新は完了です。

10C PROを快適に使用するため、

新しいファームウェアがリリースされた時は

更新することをおすすめします。

 

スマホとBluetooth接続して「Sena Utility」を使えるようにする

まずはスマホと10C PROをBluetoothでペアリングします。

スマホのBluetoothをONにして「詳細設定」を開いておく。

(※このとき一応Wi-Fiは“OFF”にしておくことをおすすめします。)

 

10C PROの電源を入れる⇩

10C PROの電源をONにした写真

「フォンボタン」と「ジョグダイヤル」を同時に押して

電源ON!

 

「フォンボタン」を5秒間長押しする⇩

フォンボタンを5秒以上長押ししている写真

「フォンボタン」を5秒間長押しして“電話ペアリングモード”にする。

 

すると10C PROがスマホに認識される⇩

10C PROが認識されてからペアリング完了までの写真

10C PROらしきものが表示されたらタップ!

自動的に設定される。(PIN入力が必要な場合は「0000」と入力する。)

ペアリング完了!

 

ペアリングが完了したら「Sena Utility」のアプリを起動させましょう⇩

「Sena Utility」アプリのアイコン写真

特別な設定は何もないです。

BluetoothをONにしてアプリを起動させるだけ。

しいて言えば「位置とか、、写真とか、、メディアとか」の許可を求めらます⇩

「Sena Utility」のアプリの設定で全て許可を出す写真

全てOK!してあげましょう。

 

以上で10C PROに関する設定は終了です。

 

最後に

10C PROを快適に使用するためにはファームウェアの更新が必要です。

新しいファームウェアがリリースされた時には

必ず更新することをおすすめします。

 

この記事もお役に立てれば幸いです。

最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

この記事を書いている人 - WRITER -
きさげ職人でもあり、バイク乗りでもある職人ライダー。 きさげ加工という、工作機械製造において超重要な加工を施す職人である一方。 相棒のCBR1000RRやGTR125aeroと共に旅に出かけ、日本各地に点在する絶景スポットやグルメ情報などをブログを通じて発信するライター。 大好きな和歌山には良く出没する。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 職人さんのツーリング日記 , 2024 All Rights Reserved.