原付二種で行く GW 石川ツーリング③ 能登半島 氣多大社~巌門へ立ち寄って来た話し
千里浜なぎさドライブウェイを満喫した私は
本格的に能登半島を走って行こうと思います!
今回の能登半島ツーリングでは、ほぼ先端に近い“白米千枚田”まで目的地を設定しています。
千枚田まで ずぅ~っと 爆走してもいいんだけど、
能登半島には他にも良い所が沢山あるので、ちょこちょこ立ち寄って行きたいと思います!
まずは能登半島の有名神社“氣多大社”へ立ち寄ったのち、
代表的な景勝地の一つ“巌門”へ立ち寄ってきました!
まずは 氣多大社 でお参りする
ちょうど本州から能登半島が飛び出そうとしている辺りに鎮座する氣多大社。
千里浜なぎさドライブウェイから約30分ほどで行けるので、
まずは氣多大社でお参りをする事にしました!
大国主神(または大己貴命)を祭神としてお祀りする神社で、
本殿の裏手には宮司しか入る事をゆるされない“入らずの森”という聖域が存在する。
入らずの森から良い“氣”を頂ける神社。(下写真のお守りは有名)
縁結びの神社としても有名なんです!
私事ですが お参り以外にも用事があって、前々から一度参拝したいと思っていたんです!
それは氣多大社のお守り(上写真のお守り)を返納するという事。
数年前 私の母親が氣多大社で買ってきてくれたお守りで、数年間所持したのち返納する機会を待っていました。
郵送もできるらしいけど、やっぱり一年お世話になったお守りは自分の手で返納したい!(その辺は人にもよりけりですけどねw)
千里浜なぎさドライブウェイから近いので、まずは氣多大社へ行くことにしました!
国道249号線を北上。
20~30分ほど走ると「氣多大社はこっちだよ~」と表示する看板が見えて来ました。
駐車場は無料なので、邪魔にならない所へ適当に止める。
ついに来ました氣多大社!
お守り返さなあかん!と思いつつ長かったぁ~
風格ある立派な鳥居ですよね! 年代を感じます。
この写真を撮った少し前 この鳥居の前で車の祈祷をされていたのですが、
その時写真を撮ろうとすると神社の方に注意されました。
祝詞をあげてる時は写真を撮ってはいけないそうです。(社務所や 売ってるお守りも写真撮影禁止)
神様をお祀りする神聖な場所だから、むやみやたらに写真撮影しない方が良い感じがしました。
なのでこの先 いつもより写真は少なめです。
では早速 一番の目的を果たす事にしましょう。
ついに一年間お世話になったお守りを 返納する時がやって来ました!
大阪から石川県の氣多大社までは めっちゃ遠いので、すぐ来るっていう訳にはいかなかった。
紙袋に入れて、長い間本棚の端に放置していたから凄く気になってたんだけど
これでスッキリした!^^
お礼の言葉をそえて返納!
本当にありがとうございました。^^
お守りを返納するという大役を全うして、やっと数年抱えてきた宿題を終えた気分ですw
では改めて参拝して参りましょう。
まず氣多大社全体図を記す案内表示を見る。
すると それほど広い神社ではない様です。
それでも 境内の半分以上は“入らずの森”が占める、神聖な場所だという事が分かる。(青い部分が“入らずの森” ⇧)
手つかずの原生林が生い茂る“入らずの森”
良い氣を授かれる神社として、物凄いパワースポットなのかもしれませんね!
下の写真は 重要文化財の“氣多大社神門”です。
古い木造建築物で、とてつもなく風格漂ってます。
この門の向こうに拝殿があるんですが、ここから先の写真はありません。
何だか神聖な場所っていう感じがして、カメラを向ける気分にはなれませんでした。(気迫負けしてるって感じw)
拝殿の裏手には本殿、その向こうは“入らずの森”です。
横の方へ行くと“入らずの森”への入口に当たる所があるんですが、
その先は禁足地。
古い鳥居と柵が設けらていて 「結界が張られている」って感じがしました。(そこにいるとそういう気分になる^^;)
鳥居の向こうへは行けないけど 覗く事は出来ます。
感じる人は 何か感じるかもしれませんね。 参拝した時には是非見ておきましょう。
最後に御朱印もらってツーリング再開です!
- 【住所】石川県羽咋市寺家町ク1-1
- 【電話】0767-22-0602
- 【駐車場】無料
巌門 へ立ち寄る
次に立ち寄ったのは“巌門”と呼ばれる景勝地。
色んな所で巌門のポスターが貼られてあったから、めっちゃ気になってました。
要は海岸沿いに良くある岩の景勝地の事で、
自然が作り上げる芸術ってヤツですね!^^
国道249号線からちょっと外れて県道へ。
その先 海岸線目指して突っ走ります!
道沿いには巌門へ通ずる道路標識が点在するので、たぶん迷う事なく到着できるはず。
氣多大社から約1時間くらいで到着しました!
GWだけあって観光客がめっちゃ多い!
車もいっぱい止まってました。(上の写真からは伝わりにくいが・・・)
本当はこの施設でお昼ご飯食べようと思ってたんだけど、入ってみるとお食事処はお客さんでいっぱい!
順番待ちしている人もいたのでパスして、先に絶景見に行く事にしました。
巌門はこの施設の裏手にあるので、施設内を突き抜けて裏手の出入口から行くと近道。
上の写真から ガラス越しに見ても分かるけど、
一歩外へ出るだけでもすっごい光景が広がっていました!
日本海の荒波に削られて出来た自然が創り出す芸術作品。
海も透き通っていてめっちゃ綺麗だし、景勝地っていつ来ても良いね!^^
ちなみに中央の突き出た岩は“鷹の巣岩”
その名称の通り、むかし鷹の巣があったんだとか!(高さ約27メートル)
上の方から見下ろしているだけでも 自然が作り出した芸術作品は十分楽しめる。
だけどここからだと 肝心の巌門は見えないので、下へと続く長い階段を下りていく事にしました。
坂も階段もそこそこ長くて急なので、毎日昇り降りしているだけで足腰めっちゃ鍛えられそうw
それなりに海岸まで近づいて来ると道沿いに“不動滝”(これも絶景ポイントの一つ)
そしてここの一番の目玉である“巌門洞窟”
門と呼ばれている通り、真ん中にはぽっかり穴が開いていて ちょっとした洞窟になっています。
中に入っていく事もできるので、ちょっとした探検感覚でワクワクしてきます。^^
海の水がめっちゃ綺麗~♪
さすが能登半島を代表する景勝地の一つですね^^
綺麗な海を眺めながらも洞窟へ潜入して行きましょう。
洞窟内の天井は結構低い所があるので注意!(頭ぶつけると確実に流血する(汗))
先に進むにつれて、人が一人やっと通れるくらいの狭い空間になります ⇩
強引に進むと服が汚れてしまったり、岩で擦りむいて怪我してしまうかも。
反対方向からも続々と人がやってくるので、ここは譲り合って進んだ方が良いかもしれませんね!
ちょっとした洞窟体験だったけど、なかなか面白かった^^
今回は陸側から巌門の代表的な所を中心に回ってみたんだけど、
陸から見ているだけでも結構楽しめる!(個人的には十分楽しんだ^^)
だけど 巌門の全体像を見たい!って思ったら、遊覧船に乗って海側から見た方が良いそうです。
完璧に全体像を見たい! 時間にも余裕がある!
そういう方は遊覧船に乗るのも良いかもです⇩
- 【料金】大人:1,100円/小人:550円
- 【営業時間】8:00~16:00頃
- 【所要時間】20分
- 【運行期間】4月~11月中旬
遊覧船に乗ったら巌門の全体像を見る事ができるので、
「どうしようか?」ってちょっと迷ったんだけど、
今回は「能登半島のほぼ先端付近にある“白米千枚田”まで行く!」
という目的があったので断念しました。
もどる途中、良い匂いに釣られて売店へ。
やっぱり海に面する景勝地! 手軽に食べられる海鮮焼きが旨い!
ホタテ大好きなので ホタテの串焼き をチョイスしましたw
他にもイカの姿焼きやサザエのつぼ焼きなんかもあったので、小腹が空いた時に良いですね!
巌門を散策して数十分。
お昼もまだ食べてないので格別に旨かった!w
【住所】石川県羽咋郡志賀町富来牛下巌門
- 【料金】大人:1,100円/小人:550円
- 【営業時間】8:00~16:00頃
- 【所要時間】20分
- 【運行期間】4月~11月中旬
あちこちに“巌門”を宣伝するポスターが貼ってあったので、
「どんな感じかなぁ~」くらいの気持ちで立ち寄ってみた巌門だったけど、
なかなか見応えのある景勝地でした。
海も綺麗だし、少しだけど洞窟の中へ潜入して行けるのは面白い!
自然の造り出すものってホント凄いですね^^
次はいよいよ“白米千枚田”まで走りますよ!